大々的に記者会見までやってコロナ禍における経済対策をぶちあげた、我らが「日本の尊厳と国益を護る会」(以下「護る会」)ですが、その提言の中に消費税減税がありました。
私たちが言い出したのではありません。
「護る会」が自分から言い出しました。
「じゃあ、やってください」
と私たちは有言実行を求めました。
その経緯はこちらに詳しく書かれています。
「ぶらさげニンジン」を代議士がやってはいけない!
ここで、有権者と代議士の関係について簡単におさらいいたしましょう。
私たち有権者は、選挙によって代議士を選び、国会に送り込みます。
法律をつくってもらうためです。
その代議士には、私たちの税金から「多額の歳費」と「政党助成金」が支払われます。
したがって、代議士には有権者との約束を守る義務があります。
代議士とは私たち国民が、税金を使って雇っている存在であり、決して「先生、先生」などと崇め奉るべき存在ではありません。ここを勘違いしている人が非常に多いと思います。そして議員も勘違いしてあぐらをかいていると思います。
私たち国民は、議員を甘やかしてはいけません。
甘やかし、ダメ、ゼッタイ!
約束を守ると言った議員が、他のことをしたり、先延ばしにする行為を絶対にゆるしてはならないのです。
具体的に何をされたかチャラくまとめてみた
N議員は「護る会」の彼、A議員は「勉強会」の彼です。下の発言は彼らのこれまでの発言を元に、私がチャラく翻訳した創作であることを最初にお断りしておきます。
N議員「減税します!だから、応援してね。YouTube観てね。チャンネル登録もヨロタノ♪」
A議員「減税します!だから、応援してね。YouTube観てね。オンラインサロン(有料)もやってるよ♪」
そして、月日が過ぎ……
N議員「消費税減税法案?ああ、あれな。おれたちのよ、他の政策あるじゃん?それとの取引材料にすることになったから。分かってくれよな。
まあまあ、騒ぐなって。消費税減税を諦めたとは言ってないじゃない。いつかやるって。信じろって。ということで、今後も応援よろしく三十六歌仙!」
A議員「ほら、通常国会伸びるかもしんねーべ?だからよぉ、今はなんつーかぁ、「タイミングじゃないっぜ」っていうオレのゴーストの囁き的な?な?な?わかりみだべ?wてか、おまえらがもっと声あげたら、減税も実現するかもだwがんばれおまえらwww つーかそんなことより、オンラインサロンちゃん入会待ってるし♪みんなシクヨロ!」
まとめると、こんな感じです。許せます?
「てめーやる気ないだろ!」
となってチャンネル登録解除して、ツイッターもフォロー外すのが普通だと思います。
ところでN議員ですが、この界隈の凸消費増税法案作成にいたくお疲れのご様子で、こんなことを呟いておられました。
「そこに立たなきゃ、見えない景色が、あるということか。」
ノンスタ井上かよ……
彼らには彼らの立場があるよね……
ようするに、彼らは議員という立場を利用して、支持者を耳ざわりの良い餌でおびきよせ、小商いをやっているのです。
もちろん、小商いをすること自体は各人の自由です。
彼らにも経済活動を自由に行う権利があります。
しかし、本来は実現に向かうべき政策を「撒き餌」や「ぶらさげニンジン」にして、「つなぎ止め」を行うのは罪深い行為です。
そういう嘘をつかなければ、支援者は最初からN議員やA議員には期待せず、「他の選択肢」を探すことができたからです。
まして、NやAを支援することは、増税を行う自民党政権への支持にもつながりますので、自民党としても笑いが止まらないことになります。
あとは、党内人事や公認をちらつかせて、懐柔すれば一丁上がり。
消費税減税なんて永遠に実現するわけありません。
私は悲しいんです。
N議員や、A議員にだって守るべき家族はあるでしょう。今党内で減税を強行しようと思ったら、命のやりとりも覚悟しなければなりません。
何が悲しいって、自由民主党という「増税政権」の中で、こうしたNやAのような人たちが主張する正論が通らないことです。こんなのが与党なんて、今の日本は政治腐敗の極みにあるので、自民党には下野してもらわなくてはなりません。
ただし、N議員やA議員にも「離党」というカードはあります。
しかし、彼らは絶対にそれをやろうとしない。
議員をやめたら食うのに困るのか、議員という立場がそれほどおいしいのか。私には分かりません。
彼らの台所事情がどうあれ、与党内での立場がどうあれ。
「減税をすると言ったな。しかし、あれは嘘だ!」
という結末になったことに変わりはありません。
それについての批判を受ける覚悟はあってしかるべきだし、彼らの支援者はそれについて批判する権利があります。
さて、私が彼らについて言いたいことは、このくらいです。
N議員とA議員に最後に一言だけお許しください。
選挙で落ちろ!
【予告】また自民党が増税しやがりました。固定資産税です。腹が立ってしょうがないので、次回の記事はそれについてまとめます。
あと、この動画を貼れと言われた気がしたので貼っておきます。
コメント
安藤裕議員と長尾たかしは消費減税で全然頑張らなかったな。アイツらには投票しません!
コメントありがとうございます。
実名言っちゃったw
駄目だよムクドリさん実名言っちゃあ(ニヤニヤ)